2008年04月08日

もう少し・・・

やっぱりもう少しブログアップさせてください。
ちゃんと引継ぎするまではね!
4月6日(日)に卒団式がありました。新6年生&父母中心に計画してくれた卒団式午前は、卒団生VS新6年生・卒団生VS父ちゃんチーム・卒団生、新6年生をシャッフルしてのラストゲームと思い存分サッカーを楽しませてくれました。もう少し・・・      優司のコーナーキック最後まで絶妙でした。
もう少し・・・        毎日のように使わせてもらったグランドを卒団生16名全員で整備しました。
もう少し・・・             そしてグランドに一礼『ありがとうございました』
もう少し・・・        崎浜監督と記念撮影
もう少し・・・    卒団証を持って記念撮影

FC泡瀬第13期卒団おめでとう。この1年で急成長した16名、頂点にたつことはなかったけど、団結力は沖縄一だったと思います。悔し涙もFC泡瀬歴代のチームで1番多かったのでは・・・でもいいんです。悔しい思いをたくさんしていた方が、これからのサッカー人生にはプラスが多いと思います。(もちろんサッカーだけではありませんが・・)3つの学校に別れてしまいますが気持ちは一つだよな!
崎浜監督からいただいた卒団証のメッセージをこれからの基本にして中学校生活にいかしてください。
そして8年後、君達が成人したときに、崎浜監督の家で、16名全員で、おいしいお酒を、そして守護人346はカメラ持っていきましょうかぁ?
卒団おめでとう








Posted by 守護人346 at 22:19│Comments(5)
この記事へのコメント
↑ 欲しい写真が沢山!!
守護神様お願いしますゥ~(m_m)

子供達を見守ってくれた守護神様に感謝、感謝!!
お疲れさまでした

監督様>沢山お世話になり有り難うございました!!
Posted by なりママ at 2008年04月09日 16:03
もう少し・・・
守護人346サンの気持ち良く分かります。
卒団式は笑い有り、涙有りで
すばらしい卒団式でしたもんね!
やっぱり子供達、監督、父母が一生懸命やってきた証でしょう
又新6年生父母を中心に卒団式を準備してくれた父母のみなさんに感謝です
ありがとうざいました。
Posted by yoshi-yoshi at 2008年04月09日 16:15
きゃぁ~監督の頭が・・・髪がぁ~きゃぁ~
黒くなってる~ 黒過ぎるぅ~って!
本人曰く・・・事故の後遺症なんだって?
若返った?・・・
監督痛い体で、最後まで・・本当にありがとうございました(uu)
監督に感謝♪父母のみなさんに感謝♪そして、いくつもの喜び・涙・感動をくれた子供達に感謝♪そしてそして、一生懸命に熱くこの一年頑張っていた会長(パパ)本当にお疲れ様でした。ありがとネ!次は何頑張る?
Posted by ママ at 2008年04月10日 01:59
毎年、FC泡瀬の卒団式は感動しますね~
13期の皆、おめでとう!
それから、ありがとう!

守護人346さん ありがとうございました。
もう少し、と言わずに遠慮なくUPしてくださいね^^
Posted by (^^)  at 2008年04月10日 18:42
コメントありがとうございます。もう中学校生活始まっているのに、卒団式の感激から前に進もうとしない私がいます。それにしても父母の協力は凄いってあらためて感じましたね!これからも頑張っていきましょう!
Posted by 守護人346 at 2008年04月10日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

守護人346にメッセージ
プロフィール
守護人346
守護人346
サッカーをやってる子供達の大ファン
アクセスカウンタ
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人