さよなら大会2日目

守護人346

2008年03月16日 19:56

今日は、さよなら大会の2位グループのリーグ戦が島袋小学校で行われました。
昨日の敗戦のショックはあまり感じらない様子。ん~さすがと言うか、子供ってこうなんでしょうね!


初戦の越来FC戦、昨日のウップンを晴らしたような得点ラッシュでしたね!


試合前のミーティング!6年最後の公式戦だからなのか、いつもより長かった感じがしました。


シマブクSC戦!FC泡瀬得意のシュートはずしっぱなしで1-2で敗戦!まぁこれもらしいと言えばらしいかな!




3試合目のFC宮里戦!優司の先制点&優司のパフォーマンス。写真だけで判断すると微妙なポーズですね!


後半10分過ぎからのゴールラッシュに沸く父ちゃん・母ちゃん!
最後はいい感じで終われたので、とても気持良く笑顔で大会を終えることができました。
  
   レフェリーをしてくれました監督&RYOの父ちゃんお疲れ様でした。
 
6年生最後の大会、さよなら大会がついに終わりました。1年間代表チームを見続けてきましたが、もう大会が無いって思うと寂しい気持ちでいっぱいです。監督・選手・父母が一体となってやってきた1年間。早いなぁ~!あっという間だったような気がします。もちろんこれで終わりではなく、サッカー選手としてはスタートしてばかりなんですが・・・・ただ、このメンバーで戦っていくことはもう無いかもしれないと思うと涙が溢れてきそうです。最高の指導者・最高の子供達・最高の父母会の中に私がいたことをとても幸せに感じています。
  ありがとう。